Taeko

ディズニー英語システム(DWE)には、破損した教材を保証してくれる制度があり、我が家も娘が割ってしまったCDを無償で交換してもらったことがあります。この保証制度、実は、色々と注意するポイントがあります。今回は、DWEの教材保証と交換方法について解説します。

ディズニー英語システム(DWE)の教材保証制度とは?

ディズニー英語システム(DWE)には、破損・故障したした教材を無償で交換・修理してくれる制度があります。

正式には「会員特別保証制度」と言い、ワールドファミリー(WF)クラブ会員のみが受けられるサービスです。

WF会員以外も、購入から1年間は保証が適用となりますが、2年目以降は有料になります。

交換・修理の際に知っておきたいこと

教材保証制度は、細かい規定が設けられています。

利用する前に知っておきたい注意点を以下、まとめました↓

  • 「保証書」は大切に保管
    →契約時にもらった「保証書」は大切に保管した方が良いです。保証対象の一覧や細かい規定について書かれています。
  • 送料は負担
    →交換・修理の際の、送料は全額こちらの負担となります。
  • CD・DVDケースは対象外
    →CD・DVDのケースは対象外です。依頼する時はケースから出して送ります。
  • 必要な日数
    →交換:約1週間、修理:約10日間です。

”保証対象外”になるケースとは?

Taeko

教材保証は、すべての教材に適用されるわけではありません。契約時にもらった「保証書」に一覧が載っているので必ずチェックしましょう!また、保証の対象にならないケースもあるのでご紹介します↓

保証が適用されないケース

  • 紛失した場合

→教材を紛失した場合は、対象外となります。交換・修理を依頼する際は、破損・故障した教材を証拠のような形で送る必要があります。

  • サービス品、プレゼント品

→初回購入特典やその他サービスでついてくる教材は、保証の対象になりません(例えば、「My Book of Words」「ミッキー&ミニーマイク」「ブックケース」など)。「DVDメイト」や「Mickey the Magician(魔法使いミッキーのぬいぐるみ)」は購入後1年間は保証が適用されるそうです。

  • 消耗品

→アクティビティボックスに入っている「クレヨン」「風船」などの消耗品は、対象外です。意外にも「アクティビティブック」も消耗品に分類されているので、兄弟がいる場合は注意が必要!塗り絵など書き込んでしまうと、後々使えなくなるので、我が家ではコピーをして使っています。無料で交換してくれるものだと思い込んで、数ページは直接書き込んでしまいました・・・(泣)プレイアロングのおもちゃ類も該当します。赤ちゃんの頃はなめたりひっぱったりするので、注意しましょう。

  • 第三者から購入、譲渡されたもの

→いわゆる中古品は対象外です。DWEから直接購入された教材に限ります。

  • DVDメイトは1年間のみ無償

→DVDメイトは1年間のメーカー保証です。それ以降は有料修理となります。

  • トークアロングカードの一括交換

→トークアロングカード510枚の一括交換はNGです。

  • 転売目的の故意の破損

→転売を目的として故意に破損させたり、保証サービスを不正に利用するのはNG!

教材の交換方法!簡単Step①~③!

Taeko

以前、我が家では、シングアロングのCDを割ってしまったことがありました。その時の体験をもとに、実際の教材の交換方法について解説したいと思います。

【Step①】専用用紙に記入

保証対象品を交換する時は、まず始めに「専用用紙」に必要事項を記入します。

「専用用紙」は、会報誌の1番後のページにあるもの、又はWFクラブ会員サイトからダウンロードできます。

会員サイトからダウンロードする際は、「メニュー」→「保証制度について」と進みます。

すると、教材保証の案内が表示され、PDFをダウンロードするボタンが出てきます。

【Step②】教材を送る

記入した「専用用紙」と、手元にある教材を一緒に指定された送り先に送ります。

送付先は、商品によって異なるので注意しましょう。

詳しい送付先は、保証書、会員サイト、会報誌に記載されています。

送料は、こちらの負担です。

【Step③】商品を受け取る

交換の場合は約1週間修理の場合は約10日間で、商品が届きます。